こんにちはkoumamaです。嵐の大野智さんによる約5年ぶりの個展「FREESTYLE2020」が開かれることが発表され、チケットの抽選申込についても発表されましたね。
そこで今回は嵐・大野智さんの個展2020の開催に伴うオリジナルグッズや作品集がどこで買えるのか、またチケット申込日や方法・金額や倍率についてもお伝えしていきたいと思います。
目次
嵐・大野智個展2020のグッズ、購入方法は
嵐の大野智さんによる約5年ぶりの個展「FREESTYLE2020」が開かれることが発表され、チケットの抽選申込についても発表されましたね。
申込方法は次でご紹介しますが、オリジナルグッズがどうやって手に入るか気になりますよね。
調べてみると、今回の個展ではコロナの影響を受け、東京シティビューでの発売は行わない意向とのことです。
現在のところオンラインでの販売を検討しているようですが、実際の販売の特設サイトがいつ解説されるのかやURLなどもまだ未定だということです。
オンライン販売では、作品集だけでなく、トートバッグやクリアファイル、Tシャツ、ポストカードセットなどの定番アイテムから、腕時計、ビーチサンダル、おちょこセットなど、大野らしさ満点のアイテムまで多彩に展開する。アイテム決定からデザインの細部に至るまで、大野自ら楽しんで制作に取り組んだ。出典:https://news.mynavi.jp/article/20200729-1181011/
ちなみに前回のグッズを見てみると、
前回のフリスタⅡフライヤーとグッズはこんなん。#大野智個展 #大野智 pic.twitter.com/yDlKs8k3zy
— かおり🎣🌲🏕🌲 (@kaori_satoshi) July 11, 2020
本当に色んなグッズがあるんですね、中でも人気の高かったグッズは5年日記帳だそうですよ。
すご!!!
フリスタグッズの日記帳の高級感半端ないな!
表紙の絵のザラつき、たまらん。勿体無くて日記なんて書けなーい(笑) pic.twitter.com/oOIQLJoi8t— (midorin・.ー・) (@pons2001) August 5, 2015
2020年のグッズに入っているかはまだ分かりませんが、ファンの皆さんの願いが届くといいですね。
オンラインでグッズが購入できれば会場を足を運べなかった人も購入できるまたとない機会ですね、詳しい詳細が分かり次第更新していきたいと思います。
嵐・大野智個展2020チケット申込はいつからで方法は?値段は
嵐の大野智さんによる個展「FREESTYLE2020」が開かれることが発表され、先ほどはオリジナルグッズや作品集の購入方法をご紹介しました。ここではチケットの申込方法などについてもご初回していきたいと思います。
嵐・大野智の作品展、展示品の一部解禁 初の撮影OKの作品も、チケット抽選申込みは30日から(写真 全11枚)https://t.co/Y2U4oCjso7
#嵐 #大野智 #ARASHI #ジャニーズ #アート #FREESTYLE #FREESTYLE2020 @arashi5official
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 28, 2020
楽しみに待っていたファンも多かったことだと思いますね。では早速チケットの抽選申込や申込方法(サイト)についてご紹介していきましょう。
【抽選申込開始日】
第1期(9月9日~10月4日)は7月30日正午から8月6日午後11時59分まで
第2期(10月5日~11月8日)は8月27日正午~9月3日午後11時59分まで
開催場所:東京・六本木ヒルズ展望台東京シティビュー
【入館券の値段】
『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』の入館券:2800円(税込)
『智のカレーパン』+『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』の入館券:3600円(税込)
【申込方法】
第1期チケット販売サイトは http://w.pia.jp/v/freestyle20-1/ です。
かなり繋がりにくい状態になっているようなので根気強く待つ必要はあると思いますね。
嵐・大野智の個展2020の抽選倍率や当選確率は
2015年に開催された「FREESTYLE 大野智 作品展」では、6万枚が2時間で完売だったということから考えると、これ以上の人数の方が申込をする可能性がかなり高いですね。
実際に嵐が活動休止になることに伴い、今後大野智さんの個展がいつ開催されるか分からないことから、かなり注目を浴びています。
今回で3度目の個展ということですが、今までの動員数を見てみると、
2008年の『FREESTYLE』展、2015年の中国・上海での『FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中』、東京・大阪で『FREESTYLE II』を開催し累計で約12万人を動員した
出典:ORICON
その為今回の抽選で12万人が申込する可能性もありますし、もしかすると嵐のファンクラブの総勢300万人が申込するということもありえるかもしれません。
では予想ですが、具体的に倍率を見ていきましょう。現在はコロナの影響があり、当選人数の数を減らしての募集の可能性が高いですね。下記の点を整理しながら倍率を割り出していこうと思います。
① 東京シティビューの営業時間は10時~20時 (最終入館19:30)
② 大野智さんの個展での展示数がは190点ほど
③ 個展開催期間は60日間
上記のことを考えて倍率を計算してみると、密にならずに展示物を見るとなると、1展示物あたり1人が見るという計算で190人。
東京シティビューで1時間周期で回転させると9回、一日の来店人数は1720人、60日間あるので10万2600人という計算になりますね。こんなに入店させるかは微妙ですが、、
仮にファンクラブ総動員の300万人が申込すれば、抽選倍率は30倍ほどにもなりますね。
なんにせよかなりの抽選倍率になることが予想されます。これは単なる予想に過ぎませんので、ご参考までにご覧ください。
嵐・大野智の考案のカレーパンとはどんなもの?【画像有】
もちろん大野智さんの個展を見るのも楽しみですが、大野智さんのオリジナルカレーが入った『智のカレーパン』食べたくないですか?

出典:https://natalie.mu/music/gallery/news/389454/1415997
コロナの影響で外出自粛をしている間、大野智さんは自宅でカレーをひたすら作っていたという情報があります。この作品展の為のものだったんですね。
これだけ大野智さんの思いが詰まったカレーパン、カレーのレシピももらえるということで自宅で作ってみるのもいいかもしれませんね。
1人でも多くの方が当選できますことを願っています。GOOD LUCK!
最後のまとめ
今回は嵐・大野智の個展2020のオリジナルグッズの購入方法やチケット申込日や方法・金額について、また倍率や確率、そして大野智さんが考案したカレーを使ったカレーパンについてもお伝えしていきました。最後のまとめです。
① オリジナルグッズはオンライン販売予定だが詳細は未定
② 第1期(9月9日~10月4日)は7月30日正午~、第2期(10月5日~11月8日)は8月27日正午~
③ 入館料は2800円(税込)、『智のカレーパン』をつけると3600円(税込)
④ 倍率はかなり高くなる可能性が高い
以上です。最後までご覧いただきありがとうございます。