こんにちはkoumamaです。
皆さん、産後ダイエットの経験ありますか? 私は第1子を出産後、しばらくはおなかのたるみとあと2kgがどうしても戻りませんでした。
そこで、身体を引き締めようと思い立ち、ヨガをやることにしました。実際に行ってみた感想などをお伝えしていきたいと思います。
福島市でおすすめのヨガスタジオはココ!
福島市はやはり都内に比べてヨガ専門の教室が少ないですね。調べたときに少なすぎてびっくりしました。都内ではよくあるLAVAやカルドもないのか、、、と。
でも仕方ない、ゼロよりかはいいのでまずは行ってみました。ではヨガスタジオを2つご紹介します。
LOTUS YOGA STUDIO ロータスヨガスタジオ
福島市の笹谷にあるヨガスタジオ。
福島市でヨガをやっている人でこのスタジオを知らない人はいないだとうというくらいに割と有名です。というか、ここぐらいしかがっつり通えるヨガ専門スタジオは福島市にはありません。

出典:lotus yoga studio
【スタジオの雰囲気】
すごく日当たりのいいスタジオで観葉植物が多く置かれていて、集中してヨガができます。また、フローリングが床暖房になっているので、冬でも寒くなくヨガをすることができます。
ヨガのクラスによりますが、平日の午前中(5~10名)と午後(5名ほど)のクラスが比較的すいています。年代的には30代~40代の主婦層が多いです。夜や土日になると若い方から年配の方の男女問わず込み合います。できれば平日がおすすめです。

出典:lotus yoga studio
【インストラクターについて】
インストラクターは全員で7名だと思います。(HPにちひろ先生を追加した状態で)インストラクターは全員ヨガの指導者として、スキルが高いと感じました。
都内のクラスに比べてすごくアットホームな雰囲気を感じつつ、生徒のアジャストも上手です。クラスではもちろんインストラクターにもよりますが、今の自分の身体と向き合って、身体が硬くても大丈夫だよーって優しく声をかけてくれる方が多いですね。
MICHIKO先生のアシュタンガヨガはなかなかハードです。
【クラスについて】
数多くのクラスがあり、未経験からかなりの上級者まで通えるようになっています。
ヨガ初心者であれば、はじめてのヨガ、やさしいヨガ、アロマヨガ、ムーンサイクルヨガ、リラックスヨガがおすすめです。
ヨガの経験者であれば、シヴァーナンダヨーガ、ハタヨガ、アシュタンガヨガ、パワーヨガもいいと思います。
慣れてくれば、自分自身のペースで行えるアシュタンガヨガのマイソールがおすすめです。日曜日の朝8:00~9:30までやっています。
マタニティヨガについて
専用クラスはないので、リストラティブヨガ、ムーンサイクルヨガ、陰ヨガ、リラックスヨガだと参加できるようです。
私は以前妊娠9か月の時にリラックスヨガを受講しましたが、やはりマタニティヨガ専用ではないので、周りの人との動きとの差やおなかに配慮した動きではあまりなかったなという印象です。
マタニティヨガを希望の方は、産婦人科でやっているヨガの方がいいと思います。
【料金】
初めての方の見学はやっていませんが、体験が一回1,000円で可能です。自分の好きなクラスを選ぶことができます。即日入会すれば体験料は無料ですよ。
ヨガ体験希望の方はLOTUS YOGA STUDIOのHPから申込できます。私はいつもフリーパスを利用しています。フリーパスで入会した場合は入会金無料になります。クレジットカード払いや銀行引き落とし等から選べます。
月8000円で通い放題。安いですよね。さらに65歳以上の方と学生は20%オフです。
ご家族で通っていれば『家族割り』もあります。
【アクセス・駐車場】
笹谷駅から徒歩13分ほど。車で来る場合は駐車場が20台分あります。
ヨガアンドフィットネス アップビート
アップビートは、大森のベスト学院奥2階にある少人数のスタジオで、ホットヨガ、ピラティス、ズンバ、ルーシーダットン等のレッスンがあり、定員9名なので、アットホームなクラスを受けることができます。
ここでのポイントは料金です。月謝と回数券がありますが、ホット系のレッスンをしない場合は月謝が断然お得です。確か月に8回で5,000円くらいだったと思います。

出典:ふくラボ
【スタジオの雰囲気】
少人数制、定員9名なのでスタジオは狭いです。本当に9人入ればいっぱいいっぱいという感じですね。初めて行ったときは、すでにみんなの輪ができている感じでしたが、すぐに受け入れてくれるフレンドリーな方が多いですね。年代は30代~40代後半ぐらいの主婦層がメインです。
【インストラクターについて】
ズンバのりかさんは本当にアグレッシブ、整体ヨガののりこ先生はすごく落ち着きますね。それぞれの先生が個性があって、生徒のことを考えながらレッスンをしてくれます。都内にはないほのぼの感が満載です。
【クラスについて】
ズンバ、ヨガ、ホットヨガ、整体ヨガ、ルーシンダットン、ピラティスなど本当に多くのクラスがあり、あらかじめホットペッパーのサイトから予約ができます。
確か5個ぐらいは余裕でクラス予約ができました。もしかしたが10個くらいかも。曜日や時間帯も予約サイトに載ってますので確認して下さい。
まずは興味があるものをやってみるといいと思います。私ははじめてズンバをしたときに、次の日すごい筋肉痛になりました(汗)。個人的にはのりこ先生の整体ヨガがおすすめです。
【料金】
回数券と月謝が選択可能
回数券は3回5,000円~、月謝は4回で3,000円、8回で5,000円くらいだったと思います。料金は変わることがあるので、興味がある方は直接問い合わせしてみてくださいね。
【駐車場】
大森にあるベスト学院の駐車場を利用することができます。今まで停められなかったことはないので大丈夫だと思いますよ。
最後に
今回は福島市にあるおすすめのヨガスタジオを紹介しました。
他にもヨガスタジオはあっていったことはありますが、やはりこの2つがいいなぁと思いましたので、この2つのスタジオを紹介させていただきました。
産後ダイエットだけでなく、ヨガをすると気分もリフレッシュするのでおすすめです。是非気になった方は、足を運んでみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございます。