こんにちはkoumamaです。
飛行機に乗る前にちょっとコーヒー飲みたいと思うことありませんか?今回は羽田空港の保安検査場内のカフェについて、テイクアウトできるか、スタバはあるのかなどについて、ANA第2ターミナル編でお伝えします。
羽田空港の保安検査場内での食事処、営業時間は?口コミは?ANA第2ターミナル
目次
羽田空港、保安検査場内カフェはどこ?ANA第2ターミナル
私はよく飛行機に乗る前にコーヒーとちょっとしたスイーツが食べたいなと思い機内でコーヒーがもらえるにも関わらず買って持ち込んだり、カフェで飲んでから飛行機に乗り込みます。
以前、ANAの第2ターミナルでどこに何があるのかよくわからず、探すのに時間がかかったり迷ったりしていたので、今回こちらにまとめてみました。少しでも参考になればと思います。
ではさっそくANA第2ターミナルの保安検査場内にあるカフェをご紹介していきます。保安検査場内にカフェは3か所あります。
① CAFÉねんりん家
出典:タベログ
出典:東京空港ビルディング
保安検査場Aを利用すると便利です。こちらは人気のバームクーヘン専門店「ねんりん家」初のバームクーヘンカフェです。営業時間は 6:00~20:00です。
出典:タベログ
このメニューは、2020年2月の季節限定メニューです。いつも人気のねんりん家セット 733円に加え、すごくいちごラテがおいしそうですよね。バームクーヘンは温めて出してくれるのでおいしいです。
ここのメニューのものはほとんどがテイクアウトできます。コーヒーはホット・アイスとあり数種類あるので気分で選ぶことができます。
バームクーヘンやバームクーヘンサンドウィッチミックスなどがあります。ボリューム的には少ないので本当に軽食ですね。
バームクーヘンのサンドウィッチは甘めのバームクーヘンとえびアボカドが合うのかなと思いましたが、意外においしかったですよ。
出典:タベログ
座席は写真のような感じで、長居する方は少なく回転が速いですね。座席は37席あります。またバームクーヘンやコーヒーなどもテイクアウトできるので、時間がないときは買って、機内でゆっくり食べるのもいいですね。
② CAFE NORTH GATE 52
出典:東京空港ビルディング
出典:東京空港ビルディング
保安検査場Aを通過し、52番搭乗口前にある階段で3階へ行くとCAFE NORTH GATE 52があります。POWER LOUNGE NORTHを目指していくと分かりやすいですね。
出典:東京空港ビルディング
このカフェは 3階で落ち着いていて、居心地がよく電源もあるのでちょっと朝仕事するにもおすすめです。席数は42席あります。土曜日の朝の時間帯はやはり混みあいますが、平日等はさほど混みません。羽田空港での穴場カフェだと思いますよ。
出典:タベログ
営業時間は6:00~20:30、ラストオーダーは20:00となっています。朝だとメニュはホットドッグモーニング 730円やトーストモーニング780円がなどがあり、フライパンで焼き上げるふっくらパンケーキもおすすめです。
ドリンクはコーヒーからアルコール類まであります。テイクアウトも可能です。
羽田空港、保安検査場内でスタバはある? ANA第2ターミナル
やはりどこでも飲みたいスタバのコーヒーですね。搭乗前は特に飲みたい衝動にかられます(笑)
① スターバックス コーヒー 北ピア店
出典:タベログ
出典:東京空港ビルディング
スターバックス コーヒー北ピア店は保安検査場Aを通過後、搭乗口52番と53番の間付近にあります。営業時間は6:00~20:00でラストオーダーも20:00まで受け付けてくれます。
出典:タベログ
店内の座席は6席でなので店内でゆっくりというよりかは、買って搭乗口付近の待合室か機内でという感じが多いですね。もちろん時間帯にもよりますが、ここはフードメニューが充実しています。
出典:http://travel-camera.jugem.jp/?eid=1004
また、ここでは現在空港限定のタンブラーの購入もできるので、気になる方は寄ってみてくださいね。
羽田空港、保安検査場内でカフェ以外のコーヒーの購入場所、ANA第2ターミナル
先ほどはカフェでのメニューなどについてお伝えしましたが、カフェに寄るまでもないけどササっとコーヒーだけ買いたいときは、他にもいれたてのコーヒーを購入できるところがあります。
① ANA FESTA 65番ゲートフードショップ
出典:東京空港ビルディング
出典:東京空港ビルディング
このお店は保安検査場Dを通過すると右手にあります。営業時間は6:00~20:00で、ドリンクメニューはさほどありませんが、ホットコーヒーがテイクアウトできます。
もちろん軽食も売ってますので、購入して待合室や機内で食べるのもいいですよね。
② ANA FESTA バスラウンジフードショップ
出典:タベログ
出典:ANA
ここのお店は保安検査場Aを通過し、左に行くとバスゲートラウンジ(飛行機までバスで案内する搭乗口)行きの看板が見えてくるので、そこから1階に下りるとあります。少しわかりづらいかもしれないです。
営業時間は6:00~20:00まで、ここではイートインスペースもありますが、座席が5席のみです。ドリンクメニューは充実していますね。もちろんドリンクはテイクアウトできます。
羽田空港の保安検査場内での食事処、営業時間は?口コミは?ANA第2ターミナル
最後に
今回は羽田空港の保安検査場内でのカフェについて、スタバについて、コーヒーがテイクアウトできる場所等についてお伝えしました。
参考になれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございます。