こんにちはkoumamaです。4月からの春ドラマ『MIU404』が現在延期になっていますが、このドラマに出演する岡田健史さんがかっこいいと話題ですね。
今回は、岡田健史さんの出身校である創成館高校で甲子園に出場したのか、そして背番号が何番かについてもご紹介するとともに、卒業式での当時の画像も入手したのでご紹介していきたいと思います。
岡田健史は創成館で甲子園出場?背番号は?画像有!
岡田健史さんが野球をやっていたのをご存じの方も多いと思いますが、まずは通っていた高校についてさらっとご紹介しますね。

岡田健史が通っていた高校は 創成館高等学校 です。長崎県諫早市にある野球で有名な高校ですね。岡田健史さんは野球のスポーツ推薦で入学しています。
出典:みんなの学校情報
実際には2015年4月に入学して、2018年3月に卒業しています。福岡市出身の岡田健史さんは、長崎県諫早市の創成館高等学校まではさすがに通えないので、高校の男子寮に入っていたと思われます。
そして岡田健史さんは野球部でのポジションはキャッチャーで、チームの要として活躍していました。特に岡田健史さんが在籍していた時期は本当に強かったようですよ。
そして気になる背番号は12番です!(少し見えづらいですが)

出典:pinterest
今と違って、真っ黒に焼けたところが、高校球児って感じでかっこいいですね。180cmの長身とがっちりした体型とこのイケメンでどうやっても目立っていたでしょうね。
出典:https://bluesea0925.com/actor/3965/
では実際の岡田健史さんの実績を見ていくと、高校1年生の時に、第97回全国高等学校野球選手権長崎大会で『優勝』し甲子園に出場し、初勝利をあげています。
おそらく岡田健史さんは1年生なのでレギュラーで先発することはできなかったでしょうが、チームとして応援していたはずですよね。来年は自分も!と思ったことだと思います。
そして、岡田健史さんが高校3年生の時に「第99回全国野球選手権長崎大会」の3回戦で、捕手として先発出場します!これだけのレベルの高い仲間がいる中で先発を勝ち取るのも大変なことだと思います。
実際には4打数2安打という成績も残していますが、準々決勝で敗れ甲子園の夢は叶わず、引退となりました。
岡田健史さんが甲子園に出場するという夢を持ち続け、実力のある仲間たちと切磋琢磨しがんばっていたのだと分かりますね。
実際の試合での動画を見つけましたので、ご紹介しますね。かっこいいですよ~♬
岡田健史くん…!かかかかっこいい pic.twitter.com/DtNj7e9G1G
— 塩 (@__rosemode) November 18, 2018
岡田健史が高校の卒業式で答辞を?功労賞も?
岡田健史さんが2018年創成館高校の卒業式で答辞を務めたことが分かりました。実際には功労賞ももらったそうですよ。
演劇を始めたきっかけも校長先生の推薦だったこともあり、岡田健史さんは校長先生にとてもかわいがられたのでしょうね。岡田健史さんの人柄がきっといいからだと思います。
実際の卒業式の画像がこちらです。きりっとした印象の岡田健史さん、素敵ですよね~。この卒業式があった年の10月には『中学生日記』で有村架純さんと共演しているので、世の中どんなことが起こるか分かりませんね~。

出典:piterest
これからのドラマも楽しみですが、バラエティやスポーツ企画なので岡田健史さんが野球をする姿をみたいなぁと思います。
これだけかっこいい岡田健史くん、中学時代のモテ伝説も有名ですね。気になる方は下記もご覧くださいね。
岡田健史の和白丘中学校時代の画像調査!モテ伝説がスゴイ!通学路でスカウトされた?
最後のまとめ
今回は岡田健史さんの創成館高校時代の背番号について、甲子園出場したのかなどについてお伝えしました。まとめとして
① 岡田健史さんの創成館高校時代の背番号は12番
② 準々決勝で敗れ甲子園の夢は叶わなかった
③ 高校の卒業式で答辞を務め、功労賞も受賞していた
岡田健史さん本当にかっこいいい!これからも応援します!最後までご覧いただきありがとうございます。