こんにちはkoumamaです。JALの割引運賃は先得や特便割引などが有名ですね。しかしいろんな種類があるので、分かりづらい!
今回は特便割引1・3・7・21について、FOP貯まるのか、キャンセル料はいつまで無料なのか、変更・座席指定できるのかについてお伝えしていきます。
コロナウィルスで変更やキャンセルなどをしたい方は下記の記事をご覧ください。
国内線コロナウィルスで変更・払戻・キャンセルしたい!手数料かかる?
JAL特便割引はFOPは貯まる?
では特便割引のFOP=FLY ONポイントについて見ていきましょう。

出典:jal
FLY ONポイントとは、JALのステイタス獲得のためにもらえるポイントです。マイルは特典へ交換できますが、FOPはできません。
JALのマイル積算対象運賃で、JALグループ便・ワンワールドアライアンス加盟航空会社便へ搭乗すると、FOPがたまります。
FOPが1月~12月の1年間で一定数たまると、JMBダイヤモンド・JGCプレミア・JMBサファイア・JMBクリスタルのサービスを利用できるというものですね。

出典:jal
上の表から見ると、特便割引はFOPが400ポイントたまります。
JAL特便割引のキャンセル料はいつまで無料?
特便割引は特便割引1・3・7・21と4種類あり、それぞれ予約期限が異なります。

出典:jal
しかし予約期限は異なりますが、キャンセル料が発生する日にちは4種類とも一緒なんです。ここではキャンセル料について、日数ごとにご紹介していきます。
購入前には一切手数料はかかりません。
① 購入後~出発55日前
440円の払戻手数料のみでキャンセルができます。購入後~出発55日前までであればキャンセル料は無料です。
ただし、予約取消のみを行い、後日払戻する場合は、払戻手続き日の手数料が適用されます。
② 出発54日前から出発前
運賃額の5%が手数料としてかかります。予約のキャンセルは予約便の出発時刻20分前までに行う必要があります。
③ 便出発後
運賃額の90%が手数料としてかかります。
数字だけを見てもよくわかりませんよね。JALではすごく便利なサイトがあります。
自身の購入した航空券の金額・区間・搭乗日などを入力すると、手数料を計算してくれます。ぜひご活用ください。
キャンセル手続きについては、下記のサイトよりお進みください。
上記のサイトからページ中ほどの、取消手続きを行うをクリック。マイレージ会員はマイレージ番号とパスワードでログイン検索。マイレージ非会員は搭乗者名・搭乗日・航空会社・便名・予約番号を入力し、検索。
あとは画面にそって手続きすればOKです。
【キャンセル手続き場所】
JALウェブサイト、JALグループ国内線カウンター(市内・空港)、電話
以上がキャンセル手続きになります。
JAL特便割引は変更できる?クラスJ・ファーストクラスへ変更は?
特便割引1・3・7・21とありますが、基本的に購入後の予約変更はできません。搭乗日当日に出発空港で空席があっても変更することはできません。

出典:jal
特便割引はもともと、クラス Jやファーストクラスで予約ができる運賃なので、普通席で予約し、購入前であればクラス変更が可能です。
特便割引1,3,7,21+クラスJやファーストクラスが空いていれば、一旦予約をキャンセルして再度予約取得してください。
また、当日出発空港でクラスJやファーストクラスに空席があれば、差額を支払って変更することもできます。クラスJは1,000円、ファーストクラスは8,000円です。

出典:jal
【当日クラスJやファーストクラスへ変更する方法】
変更できる場所は当日、空港の自動チェックイン機もしくはスタッフがいるカウンターでも可能です。では、まずは自動チェックイン機での変更方法について見ていきましょう。

出典:jal
① 当日自動チェックイン機での変更
【手続きに必要なもの】いづれか1つ
・JMB/JALカード(ICサービス機能付き)*・・マイレージ番号と登録済みの場合
・JAL IC機能付きモバイル*・・・マイレージ番号と登録済みの場合
・2次元バーコード(eチケットお客さま控)
![]() |
![]() |
出典:jal
自動チェックイン機の右下のこちらをタッチ→アップグレードをタッチ→座席画面が表示されるので希望席を選択→支払い→完了 という手順になります。
注意)
・ 搭乗券を発行済みの場合はカウンターでの手続きとなります。
・ 追加額の支払いはクレジットカードのみ。
② 当日カウンターでの変更
上記と同様に手続きに必要なものを用意し、カウンターにてクラスJやファーストクラスへ変更希望の旨伝えます。追加額の支払方法は現金・クレジットカードでも可能です。

出典:jal
当日ファーストクラスに空席があれば、直接ファーストクラスのカウンターで変更手続きも可能です。是非羽田空港の豪華なファーストクラスのカウンターやラウンジを利用してみてくださいね。
特便割引は座席指定・変更できる?
特便割引は出発時刻の20分前まで座席指定をすることができます。ただし、運賃に応じて事前座席の枠があるので、事前座席できない場合もあります。

【座席指定の方法】
STEP1: 予約完了画面か予約後の予約詳細画面から座席指定するをクリックして進みます。
予約詳細画面の表示方法はJAL予約検索から、必要事項を入力すると出ていきます。

出典:jal

出典:jal
予約と同時に座席指定してもいいですし、予約だけ済ませてあとで指定することもできます。できれば予約と同時に行った方がいいですね。日にちが経つにつれて座席指定の数が減っていきます。

出典:jal
STEP2: 座席画面で座席を選択
上記の画面で、座席選択→「確認へ進む」または「座席を確定する」をクリック→座席指定完了
緑色が座席が空席のところです。これで座席指定完了です。
【座席変更について】
座席指定と同様の手順で行うことができます。座席変更は何回でも座席がある限り変更可能です。JALのHPから行うか、当日空港であれば自動チェックイン機でも変更は可能です。
最後に
今回は特便割引1・3・7・21について、FOP貯まるのか、キャンセル料はいつまで無料なのか、変更・座席指定できるのかについてお伝えしました。
色々な割引運賃が出ていますが、うまく活用したいものですね。最後までご覧いただきありがとうございます。