こんにちはkoumamaです。
竹内結子さんが第2子を2020年1月下旬に出産したことが分かりました。すでに退院しているということで、本当におめでとうございます!そして出産お疲れさまでした。
今回は竹内結子さんの第2子の子供の性別や画像について、また旦那さんのこと、産後ダイエット法などをまとめてみました。
竹内結子、二人目の性別や画像は?
竹内結子さんが第2子を2020年1月下旬に出産したことが分かりました。本当におめでとうございます!そして出産お疲れさまでした。

出典:https://www.sanspo.com/geino/news/20190829/mrg19082904000001-n1.html
さっそくですが、第2子の性別は
男の子 です。 おめでとうございます!
39歳という高齢出産でしたが、母子ともに健康ということでよかったです。当面の間は育児に専念するそうですが、体調を見て仕事を再開させる予定だそうですよ。
出産発表と同時に子供の画像を公開してくれるかなと思っていましたが、残念ながら第2子の画像は公表されていないようですね。
また第2子の名前については発表されていませんね。わかり次第更新しますね。ちなみに第1子の名前は太郎くんです。
ご存じの方も多いかと思いますが、竹内結子さんは2005年11月に、歌舞伎役者の中村獅童さんと結婚し、第1子の男児を出産しています。
しかし、獅童さんが飲酒運転をして、助手席に元彼女の岡本綾さんを乗せていたと報道があり、それが一番の原因かはわかりませんが2008年に離婚しています。
少しだけ第1子についてもご紹介していきますね。
親権は竹内結子さんが持っています。太郎くんは2020年の1月時点で14歳の中学生のようですね。竹内結子さんは一人息子の太郎君に対して、幼い頃から英才教育を施してきました。
青山学院初等部に合格し、そのままエスカレートで中等部に進んでいるようですよ。第2子も男の子で年が離れた兄弟ができて太郎君もうれしいでしょうね。
竹内結子の旦那は中林大樹!なれそめから再婚のきっかけは?
まずは、簡単に竹内結子さんのプロフィールを紹介しますね。

出典:スターダストHP
竹内結子さんは2002年フジテレビ系『ランチの女王』でブレイクし、2003年『黄泉がえり』、2004年『いま、会いにゆきます』など映画にも多数出演しました。
ランチの女王を見ていましたが、ショートカットが凄く似合っていましたよね。2007年には演技が高く評価され、キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞、日本映画批評家大賞主演女優賞などを受賞しています。
すごく周囲に配慮ができる女優さんで、スタッフや共演者からも評判が良いようですよね。竹内結子さんの旦那(夫)さんは中林大樹さんです。

出典:https://www.stardust.co.jp/section1/profile/nakabayashitaiki.html
名前:中林大樹(ナカバヤシ タイキ)
生年月日:1985年1月6日
身長:180cm
出身:奈良県
2007年にデビューし、2007年5月にテレビ『めぞん一刻』に五代裕作 役として出演しています。約3200人の一般男性の中からオーディションを勝ち抜いて、五代役を獲得してデビューしたそうです。
伊東美咲さんが響子さん役でしたよね、テレビで見ていました。五代さん役が中林大樹さんだったんですね。
竹内結子さんとの出会いは、竹内結子さんが主演を務めた映画『ジェネラル・ルージュの凱旋』で初共演し、真剣交際へと発展したといいます。二人は同じ事務所の先輩後輩なんですね。
2019年2月27日には中林大樹さんと結婚しています。再婚のきっかけは竹内結子さんの息子である太郎君と中林大樹さんの仲がすごく良くて、太郎君が竹内結子さんに再婚をすすめて、再婚に至ったと言われています。
自分の息子から再婚を薦められるって、どれだけできた息子さんなのでしょうね。きっと竹内結子さんの気持ちも分かっていたからこそ、太郎君は再婚を後押ししたんでしょうね。優しいですね。
竹内結子の産後ダイエットやリラックス法とは
竹内結子さんはインスパイリングエクササイズで産後ダイエットに成功しています。インスパイリングエクササイズとは、筋トレと同時に骨盤を立たせることで女性らしい美ボディを目指すエクササイズです。
今日のレッスンのゲストは1歳半のお姫ちゃま😚
終始ご機嫌でスタジオ内がとっても和んだー♡
でもママが一瞬でも見えなくなると泣いちゃうところがめちゃカワイイ!!
週末のレッスンもお子様連れご希望の方はお申し付け下さいね。#インスパイリングエクササイズ#表参道 #骨盤骨格矯正#美姿勢 pic.twitter.com/WEzO4FGXlw— インスパイリングAki (@PANCO0727) August 24, 2019
考案したMICAKO(ミカコ)さんは、自分自身の出産で17キロの産後太りを戻した体験から、「骨盤」の重要性に着目し、独自の骨盤矯正法をあみだした。骨盤ダイエットの火付け役ともいわれています。
また篠原涼子さんもこのダイエット法で、産後に3か月で17kgの減量に成功していると言われていますね。
第2子を出産した後は、また「インスパイリングエクササイズ」で産後ダイエットされるのでしょうか。今後の竹内さんに注目ですね。
竹内結子さんのリラックス法・美容法などもまとめてみました。
【リラックス法】
竹内結子さんは台所が好きだそうで、お友達が家に遊びに来ても基本的に台所にいるそうです。意外だったのが、子供が寝た後の自分の時間は台所でお酒を飲んでいるそうですよー。いいですね。
香りが大好きだそうで、家じゅういたるところに、気に入った香りの柔軟剤、石鹸、キャンドルを置いているそうです。
いつも落ち着いていて素敵な笑顔の竹内結子さん、自分の好きなものが分かっているから、上手く仕事と育児との両立ができて、ストレスとうまく付き合っていけているのかもしれませんね。
【美容法】
肌は保湿と日焼け防止が重要だと明言しています。肌の基本は保湿を十分にし、化粧水・美容液・乳液・クリームを丁寧につけるのがポイント。
年齢とともに小じわが気になりだしてきたそうですが、しょうがないものと考えているそうですよ。全く小じわなんて見えないですよね。いつ見ても美肌!
あと、プライベートではメイクはせず、日焼け止めだけで過ごしているそうです。出かける時は必ず日焼け止めを塗り、仕事から帰ってきたらすぐにメイクを落として肌を休ませることを徹底しているそうです。
肌を休ませるのも大事ですよね。こういう日ごろの積み重ねで美は保たれているのですね。私も頑張ります。
最後に
竹内結子さん、第2子の出産本当にお疲れさまでした。しばらくは赤ちゃんにつきっきりになりますが、お身体大事にしてください。
また、テレビで竹内結子さんの姿が見られることを楽しみにしています。最後までご覧いただきありがとうございます。