こんにちはkoumamaです。2月14日(金)はバレンタインデーですね。女性の皆さんはチョコ、男性の皆さんは気持ちの準備はできていますか?
毎年恒例のJALとANAのバレンタインデーのイベントが2020年も開催されます。空港に行けば地上スタッフより、飛行機に乗れば誰でもCAさんからチョコがもらえますよ♬
今回はJALとANAのバレンタインデーイベントについて詳しくお伝えしていきたいと思います。
JALの2月14日限定イベント!バレンタインフライトとは?
今年の2月14日は金曜日ですね。国内線は2018年から始まり今年で3回目、国際線は2019年から始まり今年で2回目、今年もJALのバレンタインイベントが開催されます。
どのようなイベントかというと、2月14日(金)のバレンタインデー当日限定で、JALに搭乗する方に感謝の気持ちを込めて「JALオリジナルデザイン ロッテガーナミルクチョコレート」をプレゼントするというもの。
その搭乗口にはハートマークなどで、バレンタインデーにちなみ飾り付けられています。最大の魅力は飛行機の運航に携わる各社から女性スタッフが大集合!
搭乗の際もしくは機内にて、JALのCA(客室乗務員)や女性パイロットのほか、整備に携わるJAL整備スタッフ、チェックインカウンターなどでのグランドスタッフや運航に関わる情報提供などを行なう航務スタッフ、ケータリング業務に携わるTFK(ティエフケー)、保安検査などに携わるにしけい、といった各社の女性スタッフからチョコを受け取れることです。

出典:https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1169/685/html/10_o.jpg.html
昨年2019年は、羽田発那覇行きJL913便/11:30分発を「バレンタインフライト」とし、搭乗口でチョコレートをプレゼントしていました。
今年はどの便になるでしょうね、楽しみです♬
昨年は13万2000個ほどのチョコレートを用意していたということなので、今年も多くのチョコを用意していることだと思います。またチョコに加えて、2種類のメッセージ付きらしいですよ。
どの路線でどんなチョコがもらえるの?
どの路線でどんなチョコがもらえるのか調べてみました。
商品:「JALオリジナルデザイン ロッテガーナミルクチョコレート」

出典:JAL HPより
私も大好きな、ガーナミルクチョコをひと口サイズにした、大人からお子様まで楽しめるチョコレートです。
対象便 :JALグループ運航国内線全路線(除く:JTA/RAC運航便)/日本発国際線全便
実施日 :2020年2月14日(金)
チョコは機内にて客室乗務員が渡すことになっているようですが、国内線の一部では搭乗ゲートで渡すこともあるそうです。
上記の「バレンタインフライト」の便にあたらくても、機内でCAさんからチョコがもらえますので安心してくださいね。
空港で縁結びを願う恋の願い事ができる?
2016年にスタートして今年で5回目を迎えるJALと神田明神のタイアップイベント。2020年に関しては詳しく記載がありませんが、昨年の情報によりますと。
JALの第1ターミナル2階の出発ロビーでは利用客が『恋の願いごと』を記入し、投函できる特設コーナーを設置すると、2月1日から14日までの期間内に、1000枚以上が集まったそうです。
集まった願いごとは2月15日に神田明神(東京・千代田区)へ地上スタッフが奉納し、縁結びを願うというもの。神殿内で祈祷も行なわれました。

出典:https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1169/973/html/01_o.jpg.html
ぜひ、今年も設置されていれば、ぜひ『恋の願いごと』を書いてきて、素敵な恋に出会いましょう!
羽田空港等では地上スタッフがバレンタインデー当日に、空港で乗客にチョコやオリジナルステッカー等をプレゼントしているようなので、もし行かれる方はチェックしてみてくださいね。
ANAの2月14日限定、バレンタインデーイベントとは?
ANAは、2020年度のバレンタインデーイベントについては情報がありませんが、昨年までの情報によりますと、2014年から始まり、2020年で7回目。国内線、国際線合わせて全路線で約15万個を配布しています。
昨年の2月14日のバレンタインデーに国際線、国内線の全路線/全クラスで、オリジナルデザインの「明治 ザ・チョコレート コンフォートビター」(写真左)をプレゼントされました。
国際線のファーストクラスとビジネスクラスでは「ピエール・エルメ・パリ『オランジェット』」(写真右)がプレゼントされました。
![]() |
![]() |
出典:https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/711/html/04_o.jpg.html
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/711/html/02_o.jpg.html
また、チョコレートのパッケージの裏にはスタッフ直筆のメッセージが書かれているそうですよ。なかなかバレンタインデーにCAさんからチョコをもらえる機会はないので、ぜひこの機会を逃さないでくださいね♬
今年の情報がやっと入りました!昨年と同様に、国際線、国内線の全路線/全クラスではANAオリジナルデザイン 「明治 ザ・チョコレート コンフォートビター」が客室乗務員より1人1人に手渡されます。
ANA国際線ファーストクラス・ビジネスクラスの対象便では、今年はANAオリジナルデザイン ピエール・エルメ・パリ 「クラクラック イスパハン」がプレゼントされます。
羽田空港で地上スタッフからももらえるの?
ANAは毎年2月14日、羽田空港国内線第2旅客ターミナルの出発ロビーで、地上スタッフから乗客へチョコレートをプレゼントしています。

出典:https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1169/695/html/02_o.jpg.html
配布場所はANAのスペシャルアシスタンスカウンター・チェックインカウンターなどで地上旅客スタッフが対応する機会があった時に、チョコレートやオリジナルステッカーをプレゼントしているようですよ。
日ごろ話せない地上スタッフとの会話を楽しむのもいいですね。
最後に
今回は2020年度のJAL・ANAのバレンタインデーイベントについてお伝えしました。
誰からもチョコをもらえないと思っている方も、憧れのCAさんからチョコをもらえる貴重な機会です。もし飛行機に乗る方は楽しんできてください。
みなさま、2020年2月14日 素敵なバレンタインデーをお過ごしください。
最後までご覧いただきありがとうございます。